ヤンマーEX47回航【遠藤】

お久しぶりです、遠藤です🙋‍♀️

7月1日、ヤンマーさまからのご依頼で大分→和歌山県きのくにマリーナへの回航を担当しました。

前日に大分入りして出港準備。

久しぶりの宇宙公園(大分空港に隣接している展望公園)

大分も猛暑!汗だくになりながらの準備でした🥵🥵🥵

さて、今回のEX47、助手席にはこんな仕掛けが。

シートベルト付きです。珍しいタイプ。

なぜなのか?🧐🧐🧐

助手席の目の前にはバウバースに繋がる通路があり、急減速や急旋回など、

万が一の場合に助手席に乗っている人がバウバース方面に飛び出してしまうのを防ぐため。

私も回航中、助手席に座っている間は常に装着していました。守られている安心感👍

(私の場合はフットレストに足が付かず 笑、踏ん張りがきかないため助かりました)

日の出とともに大分を出港し、ベタ凪の海を進み始めましたが・・・

霧が発生🤦‍♀️

一時は何も見えなくなるくらい濃い霧に囲まれヒヤヒヤ💦

瀬戸内海に入るあたり(来島海峡付近)まで霧との闘いになりましたが、無事に航行できました。

瀬戸内海に入ると霧も晴れて視界良好!ベタ凪!

鳴門海峡も順調に通過して・・・

無事、きのくにマリーナに到着しました🛥️

Share:

Facebook
Twitter

こちらの記事もおすすめ

お問い合わせ

クルーザーの管理・メンテナンスでお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。

さらに詳しく知りたい方へ

メンテナンスサービスの気になるポイントを詳しく解説します