EXULT36様の釣り出港を 船長 赤川・クルー 渡邉 にて担当しました。
今回のターゲット🎯は ”カワハギ” という事で遊漁船が集まっているという『竹岡』へ。
下調べによると、
竹岡はサバフグ🐡が多く、カワハギがかかる前にサバフグに針を切られるとのことで、
針の準備が必要という情報を入手。
替針を普段より多く持って行きましたが、
午前中だけでも4タックルに対して針の消費がなんと90本‼️😯
サバフグを避ける釣り方のアドバイスをすると、
後半は針を切られずにカワハギをかけることが出来ました🎣

それにしても、噂通りのサバフグの多さにびっくりしました。
お昼のランチ休憩は保田漁港の ”ばんや” へ。

赤川は かき揚げ丼 を、渡邉は お刺身定食 をご馳走になりました。

ありがとうございます!
後半戦は型狙いで久里浜沖に行きましたが、
ばんやが混雑していた為に昼食後の時間があまりなく、
餌取りのみでカワハギは残念ながらあがりませんでした…。
来月も釣り出港のご依頼を頂きましたので、
次回は、釣果の良いターゲット🎯狙いでいきたいと思います。
