記録的な暑さが続く日本列島。
地元静岡では41.4℃を観測したとか🥵
今年も「みなとみらいスマートフェスティバル2025」が開催されました。

6艇のオーナー様よりご予約をいただき、
13名のスタッフが船長・クルーを担当しました。
たくさんのご予約ありがとうございました!
遠藤亜はEXULT43様のクルーを担当。
船長 富坂の操船で18:30ベイサイドマリーナを出港。
ベイブリッジをくぐると、既に多くのヨット・クルーザーが花火大会を待ちわびていました。
会場には大小様々な船が終結しているため、
周りの船との距離を開けながら、徐行運転で観覧場所に移動します。
19:30 花火大会スタート🎆
みなとみらいの花火クルーは2回目ですが、
見る場所によって雰囲気や景色が異なるので毎回新鮮です✨
個人的におすすめは、バックにみなとみらいの夜景が入るこのアングル
THE YOKOHAMAな写真が撮れます!
⚠️花火観覧中の見張りは十分に!⚠️
カメラは花火に向けつつも、目は前後左右見回しながら他船との衝突を防ぎます。
花火が打ちあがっている中、
横浜スタジアム方面には何かの文字が👀
『横浜愛』
・・・?
(オレンジ球団ファンのため、青色球団には疎いことを予めご了承ください)
横浜DeNAベイスターズのドローンショーでしょうか?
(この後、某選手の「デスターシャ」ポーズも表現されていました)
ドローンショーも近未来感があってワクワクしてしまいます🤩✨
みなとみらい花火といえば、フィナーレのスターマイン!
・・・といいたいところですが、
報道でご存じの通り、火災事故が発生し途中で中止となってしまいました。
当時台船にて作業をされていた5名の花火師の方も大事に至らず安心しました。
命がけで私たちに感動を与えてくださっている花火師さんに感謝しかありません。

20:00過ぎ、ベイサイドへ戻ります。
来た時と違い、陽が落ちて周囲は真っ暗。(ヨット要注意⚠️)

弊社スタッフ乗船の6艇に関しては、大きなトラブルもなく無事帰港しました。
30日(土)には、金沢区の夏のイベント『金沢まつり花火大会』が予定されています。
夜航海は特に危険が伴いますので、無理なく安全に花火大会を楽しまれてくださいね✨
【東京湾近辺】2025年開催の花火大会
