24m定置網漁船新造船回航・3日目
(山口県萩 ⇒ 石川県珠洲市蛸島漁港)
4月2日
早朝にてタクシーが営業していないため、
4:20に民宿を出発し、真っ暗な道を歩く事、16分。
香住漁港に到着。
水揚げされた香住ガニがたくさんの箱に入って並べられていました🦀
※関西では香住漁港でだけ水揚げされるベニズワイガニを「香住ガニ」と呼んでいます。(引用: 香美町観光ナビHP )

エンジン始動前点検などは昨日済ませているので、早々に出港準備にとりかかります。
周りは真っ暗。

4:53、香住漁港を出港。
石川県金沢港を目指します。

風は予報通りないのですが、短い周期の波高2mくらいのうねりが向かいから次々とやってきます😅
想定外😅
とりあえず頑張って走ります。
予備燃料として積んであったドラム缶5本(計1000L)を航行しながら手動で給油し、
約11時間連続航行にて、15:45金沢港に無事に到着しました。

残り1日の航程となったので不要になった回航備品を整理し、
箱詰めをして荷物を発送したところで本日の業務は終了。
金沢おでんをつまみにノンアルコールを飲んで、明日に備えます🍢🍺