EXULT38様 2泊3日釣りツアー【遠藤】

7/26(土)~ 28(月)

EXULT38様の、毎年恒例「2泊3日釣りツアー」を津村・遠藤にて担当しました🎣

1日目は熱海泊。

大島方面で釣りをしてから熱海に向かう予定でしたが、大島方面(相模湾)のコンディション悪く

大島方面は諦めて初島周辺で釣りをすることに🛥️

久しぶりの初島周辺。イサキ、アカハタ、イシガキダイ、メイチダイが釣れました🙋‍♀️

(まさかイシガキダイが釣れるとは!🎉)

アフトデッキでホットプレートを使ってバーベキューをしながら、

釣れたてのメイチダイとイサキもお刺身で🍣

メイチダイの炙りが非常に美味でした!👍

====================================================================================

2日目は初島泊。

2日目も南西の風が強く吹いていたため大島方面は断念して、

熱海・伊東・初島周辺をポイント移動しながら🎣

イサキ、サバ、アカハタ、カイワリ、カサゴ、マダイも釣れて魚種多彩👏👏👏

私も一緒に釣りをしていたところ、「これは青物でしょ!」と誰もが思うほどの強い引き!

絶対にばらすわけにはいかないと心に決めた遠藤。

ゆっくりゆっくり釣り上げて・・・

(カツオかな?シマアジかな?カンパチかな?)

果たして・・・!

集合写真の中でひときわ目立つ、赤いヤツ・・・

え・・・

これ・・・???

あちゃー😫😫😫な雰囲気が漂う中、検索してみると

【イラ】

という魚であることが判明。

しかも食べられる!(しかも非常に美味らしい!)

嬉しいような、がっかりなような、複雑な気持ちではありましたが

食べられる魚ということでクーラーボックスへ。

========================================================================================

3日目。午前中は大島で釣りをしてから東京湾へ戻ろうということで、大島へ!

大島ではメジナ15匹、イサキ、サバ、アカハタ、オキサヨリ?

東京湾に戻りアジ釣りを1時間半くらいやってから(アジは渋かった・・・)ベイサイドマリーナへ帰港。

2泊3日、大型のクーラーボックス3個分。

大漁で終えることが出来ました👍

その後オーナー様から「イラの煮つけを食べました。美味でした」と連絡が☎️

釣った甲斐がありました😀

Share:

Facebook
Twitter

こちらの記事もおすすめ

お問い合わせ

クルーザーの管理・メンテナンスでお悩みの方はお気軽にお問い合わせください。

さらに詳しく知りたい方へ

メンテナンスサービスの気になるポイントを詳しく解説します