回航

25m中古定置網漁船回航・最終日(北海道沙留~青森港)【津村】

25m中古定置網漁船回航・最終日(北海道沙留 ⇒ 青森港) 10月17日、回航4日目。 北海道・松前漁港を出港し、いよいよ目指すは最終目的地『青森港』。 水平線の向こうから昇る津軽海峡の日の出が、 回航の締めくくりを優し […]

25m中古定置網漁船回航・最終日(北海道沙留~青森港)【津村】 続きを読む »

25m中古定置網漁船回航・3日目(北海道沙留~青森港)【津村】

25m中古定置網漁船回航・3日目(北海道沙留 ⇒ 青森港) 10月16日、回航3日目。 小樽港を早朝5時10分に出港し、一路南へ。 最初に見えてきたのは、かつて女人禁制の地とされた『神威(かむい)岬』。 (今でも女人禁制

25m中古定置網漁船回航・3日目(北海道沙留~青森港)【津村】 続きを読む »

25m中古定置網漁船回航・2日目(北海道沙留~青森港)【津村】

25m中古定置網漁船回航・2日目(北海道沙留 ⇒ 青森港) 10月15日、回航2日目。 稚内港を早朝5:20に出港。 まずは最西端のノシャップ岬を通過。 北海道一高い稚内灯台を横目に見ながら、白と赤のボーダーが朝焼けの空

25m中古定置網漁船回航・2日目(北海道沙留~青森港)【津村】 続きを読む »

25m中古定置網漁船回航・1日目(北海道沙留~青森港)【津村】

25m中古定置網漁船回航・1日目(北海道沙留 ⇒ 青森港) 10月14日、緊張の回航初日。 朝05:00、船に到着。 回航出発地『沙留漁港』では、冬の訪れ、気嵐の幻想的な風景のお出迎え。 出港前準備を行い、日の出前の05

25m中古定置網漁船回航・1日目(北海道沙留~青森港)【津村】 続きを読む »

25m中古定置網漁船回航(北海道沙留~青森港)【津村】

25m中古定置網漁船回航(北海道沙留 ⇒ 青森港) 10月13日 北海道沙留漁港から青森港まで、25m中古定置網漁船の回航を承りました。 今回は 津村・石川 の2名が担当します。 沙留と書いて”さるる”と読む沙留はオホー

25m中古定置網漁船回航(北海道沙留~青森港)【津村】 続きを読む »

EXULT36回航・3~4日目(愛知⇒富山)【津村】

EXULT36回航・3~4日目 (スズキマリーナ三河御津 ⇒ 富山県新湊マリーナ) 早朝6時、下関漁港で給油を終え、出港。 山口県・仙崎港で2回目の給油、 さらに鳥取・島根の県境境港で3回目の給油を行いました。 ローリー

EXULT36回航・3~4日目(愛知⇒富山)【津村】 続きを読む »

EXULT36回航・2日目(愛知⇒富山)【津村】

EXULT36回航・2日目 (スズキマリーナ三河御津 ⇒ 富山県新湊マリーナ) 朝、和歌山県・田辺港を出港。 鳴門海峡を抜け、瀬戸内海へ入り、香川県・丸亀で給油。 35年ほど前からお世話になっていた燃料配達の担当の方が、

EXULT36回航・2日目(愛知⇒富山)【津村】 続きを読む »