「ジャパンインターナショナルボートショー2025」
2日目の今日は各部署へのスタッフ派遣のほかに、2艇の管理艇の出港もあり
スタッフ総出の金曜日となりました💨
**********************************************
【東京湾公開講座】 船長・クルー派遣
今日も赤川・譲原が担当。
私が担当している船に気付いたようで、手を振ってくれました👋
**********************************************
管理艇 YAMAHA「SR330」様 ドライバー派遣
津村が担当。
オーナー様とゲスト様がパシフィコ横浜会場を見学してからクルージング予定だったため
横浜港ハンマーヘッドにお迎えに向かいます🛥️
羽田沖で飛行機を見学したあと、東京港へ向かったそうです。
帰りもハンマーヘッドで下船いただき、ベイサイドマリーナに戻ってきました。
**********************************************
管理艇 「UR-75」様 ドライバー1名・釣りサポートクルー2名派遣
石川・富坂・菅原の3名が担当。
早朝、千葉方面に向かうもコンディションが悪く、午前中は相模湾で釣りをしたあと
午後は南風が強くなってきたため根岸湾に戻り、アジ釣りをしていたとのこと🎣
アジのほかにイサキやカサゴ、サバ、アマダイなどが釣れたそうです👍

私も根岸湾にいましたが遠すぎて船の写真は撮れず。。。
**********************************************
ボートショーも残り2日。
明日も忙しい土曜日になりそうです💦