PRINCESS85様 船底塗装【遠藤】
今日から「PRINCESS85」様の船底塗装作業に入りました。 初日の今日は、 仲出川・石川・池田の3名で上架場所のコットンハーバーへ回航し、 遠藤・菅原・相多の3名は車部隊で陸路合流、6名で作業です。 昨年の同時期に上 […]
今日から「PRINCESS85」様の船底塗装作業に入りました。 初日の今日は、 仲出川・石川・池田の3名で上架場所のコットンハーバーへ回航し、 遠藤・菅原・相多の3名は車部隊で陸路合流、6名で作業です。 昨年の同時期に上 […]
PRINCESS85様用のテンダーボート Williams社『SPORT JET395』の耐久試験を行いました。 耐久試験とは、新規で船舶検査証書の登録・発行申請するために必要な試験です。 内容は ① 燃料残量1/2の
PRINCESS85様用のテンダーボート Williams社『スポーツジェット395』が イギリスより到着しました🚤 ようこそ、日本へ。 そして、ようこそ横浜ベイサイドマリーナへ。 通関手続きが完了し、早
プレジャーボートの海水フィルター内に、なぜだかポツンと存在する一匹の魚。そこには、どんな生物が、どんな理由で暮らしているのか・・・!? (・・・と、某人気テレビ番組を模した前置きはこれくらいにして) ****12月21日
**** 9月20日 17:00現在、 スタッフにて見回りを行いましたが 横浜ベイサイドマリーナ管理艇は全て異常ございませんでした。 **** 非常に勢力の大きい台風14号(ナンマドル)が、 九州の西側を進んで上陸し、九
台風8号(メアリー)が東海や関東甲信にかなり接近し、 関東に上陸する見込みです。 昨日、スタッフ総動員にて 弊社管理艇のカバー類の収納・増しもやい・ロープの張り具合調整 等の台風対策を行いました。 *** 8月13日 1
昨日15日、 船長派遣にて富坂が担当させて頂き、カジキ狙いで出港しました。 推定150キロオーバーのカジキがヒットし、30分程ファイトするも痛恨のフックアウト😭😭 悔しさが残る釣行となりま
海上保安庁によると、 小型船舶の機関故障による運航不能事故が一日1件以上発生しているとのこと。 弊社にて管理させていただいておりますご愛艇は月1回、機関機器点検を行っておりますが ご出港時の発航前検査は船長の義務となりま